製品に関するよくあるご質問
シリアル通信ができない

質問
NX-G30 シリーズのシリアルポートを使用し、RS-232C で接続しようと思いますが通信できません。

回答
NX-G30 シリーズのシリアルポートは、RS-232C/RS-422(4線式)/RS-485(2線式)のどれを使用するか、切替式になっています。
初期値は RS-485(2線式)です。
RS-232C、または RS-422(4線式)を使用される場合は、ポートの設定変更が必要です。
ピンアサインについてはユーザーズマニュアルの「8.1.1 Serial Interface」をご覧ください。
シリアルポート設定変更方法
設定は BIOS 画面で行います。
①USB キーボードを準備し、NX-G30 に接続します。
②NX-G30 の電源をオンしたら、直ぐに「DEL」キーを何回か押し、BIOS 画面に移行します。
③BIOS のメニューから、Advanced -> iManager Configuration -> Serial Port 1 Configration と進めます。
④COM1 Mode を RS-232C または RS-422 に変更します。
⑤「F4」キーを押すと、設定を保存し、BIOS を終了します。