自社製品をPRするために
製品や業界について勉強中
マーケティングセールス本部 フィールドマーケティング部
2020年入社

グループ企業から代理店営業に異動
自社製品を勉強しなおすきっかけに
入社から2~3年間は主にジェイテクトグループの工場にソリューション提供をしていました。現在は代理店向けの営業を行っています。
グループ企業向けの仕事から代理店営業に変わったことで、自社製品について説明する機会が増えました。他社との差別化や自社製品のセールスポイントなどを勉強しなおし、言語化しながら営業しています。
また、お客様の業界を知らないと営業ができないので、既存のお客様のいる業界、また今後踏み込んでいく業界についても学んでいます。納期の重要性も増し、より責任感をもつようになりました。

懐の深い上司に支えられて
徐々に営業ができるように
入社当初は、どのように営業を進めれば良いか悩むこともありました。しかし、上司から「用事がなくても毎日訪問してみて」とアドバイスを受け、毎日朝から夕方まで営業先を訪れるようにしました。最初は顔を覚えてもらうのに時間がかかりましたが、次第に世間話ができるようになり、相談を持ち掛けてもらえる関係にまで成長しました。毎日顔を合わせ、時には自分の弱さを見せることで、より深い信頼関係を築けたと感じています。
今でも困難に直面することもありますが、上司から「がんばっているじゃないか」と励まされることで、前向きに取り組むことができています。上司は非常に相談しやすく、頼りになる存在です。「ここでしかできない経験がある」――そんな気持ちで日々の仕事に取り組んでいます。

失敗を恐れるよりチャレンジを選ぶ社風
当社は「失敗を恐れずどんどんチャレンジしよう」という社風が根付いており、挑戦しやすい環境が整っています。さまざまなソリューションを提案する機会が豊富にあり、お客様の困りごと解決の手助けになることができます。普段あまり関わることのない人とも協力して仕事を進めることができる点も魅力です。
私も、まだ代理店営業としての経験は浅いですが、これからも積極的に挑戦し、成長していきたいと思います。
先輩の声 INTERVIEW

デジタルマーケティングを推進し、数値を見える化
DX推進課で営業を支援
- マーケティングセールス本部
セールス統括部

新技術を使い
操作性の高い製品を生み出したい
- 技術本部 基盤技術部

コミュニケーション力と新技術を駆使し、時代の先駆けとなる製品をつくりたい
- 技術本部 ADCプロジェクトメカチーム

チームリーダーとして会社に貢献
休日は仲間とゴルフでリラックス
- 技術本部 車載電装技術部

ソフトウェア開発で
生産部の困りごとに対応
- 生産本部 生産技術部

多様な人がいる環境で、
自ら動くことでリーダーシップをとる
- 生産本部 生産部

自社製品をPRするために
製品や業界について勉強中
- マーケティングセールス本部
フィールドマーケティング部

数字から会社の状況が
分かるまでになりたい
- 総務部